田植え体験
6月30日日曜日
田植え 手植え!
いろはプロジェクトさん(2018年7月西日本豪雨被災地である西平島で復旧復興ボランティアや農業支援を経て、
農業を通じた地域支援を続けられている)に協力してもらい、田植えをさせてもらいました!
何事へも挑戦、チャレンジする事が大事!
やってみないと分からない!
やるチャンスが今は少ない!だからこそ、やる!
サッカーをやる時間は多い方が良いだろう!
でも、サッカーだけやっていけば良いというのもなんか違う!
サッカーの時間よりも自分の足で生きていく時間の方が多い!
知って欲しい、大切なことを!
今年よりも来年!来年よりも再来年!
田植えの縦と横の感覚が今の子どもたちを示してる!
これが成長とともに真っ直ぐになり、列が揃う!
SHIN styleでしか、AFFECTIONでしか、出来ない経験がある!ここに入らないと出来ない特別なことがたくさんある!
サッカーに通じる色んなことをここに注ぎ込もう!
いろはプロジェクトさんをはじめ、色々な方々の協力があってこそ、「体験」が出来る!
ありがとうございます!
☆唯一無二のSOCCER WORLD




