4v4 SHIN style CUP in OKAYAMA
2024
8月19日月曜日
10歳以下のサッカー大会
発起人本田圭佑氏の考案ルール
主催 SHIN style
2023年発起人本田圭佑氏考案ルールで始まった「4v4」
2023年はゴールド大会を岡山県で開催(発起人本田圭佑氏来岡)
2024年は1月にリベンジャーズカップ中国地域!
そして
8月ブロンズ大会を開催することが出来ました!
1位 俺たちは勝つ
2位 THE S.E.S
3位 スペラーレ
4位 Dragon fryers
子どもたちの笑顔も悔し涙もキラキラした目も見れたし、10歳以下の子どもたちの勝ちたい気持ちが強い方が勝つ姿を見れました!
子どもたちだけでやるこの4v4ルールはこの大会をやるだけでも子どもたちの経験値は変わる!
最高な時間でした!
参加してくれた子どもたち、保護者様
ありがとうございました!
仲間の存在!
今回も1人では出来ず、お手伝いが必要でした!
創志学園フットサル部の生徒が審判を手伝ってくれたり、AFFECTION40のメンバーも!
ハラケンのアナウンスも最高!
救護班もあり、受付もテキパキと動いてくれました!
たくさんの方々が自分が言わなくてもやるべきことを考えて、動いてくれました!
助かりました!ありがとうございました!
今回は卵娘庵さんがお菓子の詰め合わせを優勝景品提供してくれたり、
Dreamcooking.hiroさんがアイシングクッキーをベスト4までに景品提供してくれました!
決勝の2チームにはオリジナルシャツを用意することが出来て、それで決勝戦を戦ってくれました!
子どもたちに色々用意出来て、良かった!
キッチンカーの見習い農家cafeや自家焙煎珈琲のCOFFEE BROSも大会を盛り上げてくれました!
freestyle football GENが予選と決勝トーナメントの間の時間にパフォーマンスとクリニックをやってくれました!
子どもに新しい刺激を与えてくれました!
やる毎にグレードアップさせたいと思いながら準備して、
今回も初の事を取り入れて盛りだくさんでやらせてもらえました!
子どもたちや参加してくれた保護者さんなどなど、みんなに喜んでもらえたかな!
なんとか一日の大会を怪我人や熱中症者もなく、終われたので良かった!
次の大会はどんな大会にしようかな!
もっとたくさんの子どもたちに経験してもらえるようにもっとちゃんと準備しよう!
長々となりましたが、書きたい事たくさんあるけど、この辺で!
もっと聞きたい人は福森に直接聞いてください(笑)
「サッカーの世界大会を全ての子どもに」
この言葉気に入ってます!
実現に向けて、少しでも力になりたい!
これからも4v4 を岡山で!
これから4v4 を中国地方で!
サッカー好きです!
今回もたくさんの企業様に力になっていただきました!
協賛企業様はこちら
ありがとうございました!
#学校法人森教育学園岡山学芸館高等学校岡山学芸館清秀中学校高等部
#イシカワホールディングス株式会社Mercilifeorganics
#株式会社サンキョウ-エンビックス
#DOVE-OLIVE
#株式会社卵娘庵
#Dreamcooking.hiro
#喜多商事株式会社




