高校の後輩 高松健太郎氏との再会

お知らせ

2025

4月25日(金)

高校の後輩、高松健太郎氏が会いに来てくれました!

スクールをチラッと見てくれて、子どもたちとも写真撮ってくれました!

同級生たちも集まり、懐かし話やサッカーの話をしてたことだろう!ずっと話してた!

両足を自在に使いこなす、ユーティリティプレーヤー・健太郎!

ちょこっと健太郎を紹介、サッカーキャリアは作陽学園高等学校からスタートし、

吉備国際大学を経て、2002年にリバーフリーキッカーズ(現・ファジアーノ岡山)へ!

その後、三菱自動車水島FC、FC琉球、横河武蔵野FC(現・東京武蔵野シティFC)などで活躍し、

2012年からはタイ、ミャンマー、ラオスと、東南アジアのクラブでもプレーしてきた本物です!

リスペクトしかない!

今は日本サッカー協会の仲介人ライセンスを取得し、

タイを拠点に選手のマネジメントや、キャリア形成、生活面のサポートにも尽力しているそう!

選手時代の経験をそのまま次世代に還元してるのが本当にすごい!

まだまだ色々してるみたい!

高校時代の思い出もたくさん!

練習終わりに、毎日2人で1対1をやり続けたあの時間(笑)よく黙々とやってた1対1!

高校2年生から作陽の10番を背負わせてもらってたけど、

その後、2年生で同じように10番を託されたのが健太郎だった!

なんか嬉しい偶然(笑)

久しぶりに話して、サッカーのイメージも、求めるものも、やっぱり一緒だった!

最高に楽しいし、面白い時間だった!

これから一緒に何か化学反応を起こせそうな予感です!

予感でもないか!

スペインにも行きたい!行く!!

また面白いこと考えて、ワクワクする未来を作っていく!

健太郎、ありがとう!

#高松健太郎

#サッカー選手

#ユーティリティプレーヤー

#作陽学園

#リバーフリーキッカーズ

#ファジアーノ岡山

#三菱自動車水島FC

#サッカー代理人

#選手マネジメント

#高校の後輩

#サッカー仲間

#1対1対決

#作陽の10番

#背番号10

#サッカーの絆

#思い出話

#青春サッカー

#化学反応

#スペイン行きたい

#挑戦あるのみ

#未来を創る

#ワクワクが止まらない

#夢を追いかける

#世界へ挑戦