泥んこサッカー 《大人 vs 子ども》のガチ対決!

SHIN styleサッカースクール, イベント

2025

6月8日日曜日

唯一無二のSOCCER WORLD

今年もやらせてもらいました

“泥んこサッカー”

今回は 《大人 vs 子ども》のガチ対決!

年齢も、体格も、サッカー歴も関係なし!

泥の中に入れば、すべてがフラット!

走るだけで転ぶ、ボールを蹴るだけで転ぶ、笑いが止まらない!

『いろはプロジェクト』さんのご協力で、今年も西平島の田んぼを舞台に開催させていただきました!

ありがとうございます!

そして今回も、早島町の地域密着工務店《アイ・ティ・エム 渡邉祐矢さん》が、

泥んこサッカー専用のゴールを手作りしてくれました!

完成度は文句なし、遊び心満点の“本気の遊び道具”です!感謝!

———

最初は田んぼに入ることに抵抗していた子も、

泥だらけになって笑い、叫び、転んで、また笑う!

顔や身体がドロドロ、目にも泥が入って痛いけど、

そんな体験こそが“生き抜く力”につながっていく!

試合が終わったら、用水路で身体を洗う!

そんな非日常の体験の中に、人として大切な何かが詰まっていると感じます!

僕も何度もオーバーヘッドして泥まみれに!

それを見て、子どもたちもすぐに真似して全力プレー!

そんな連鎖が、サッカーの原点であり、SHIN styleの原点でもあります!

———

今月末には「田植え体験」も控えています!

サッカーだけじゃない!

サッカーを通して、土に触れ、人と関わり、生きることを学ぶ!

この体験が、子どもたちの心と身体の“土台”になることを願って!

いろはプロジェクトさん

今年も最高の時間をありがとうございました!

また来年も、全力で泥だらけになる(笑)

———

#いろはプロジェクト

#SHINstyle

#AFFECTION

#AFFECTIONJr

#泥んこサッカー

#田んぼでサッカー

#大人vs子ども

#生き抜く力

#岡山サッカースクール

#岡山サッカークラブチーム

#西平島

#用水路で洗う体験

#食育

#習い事のその先へ

#唯一無二のSOCCERWORLD