【村に行く!西平島×いろはプロジェクト】草刈り&苗の成長確認へ!

SHIN styleサッカースクール, その他

【村に行く!西平島×いろはプロジェクト】

2025

7月10日(木)

福森、村に行ってきました!

目的地は──西平島!

SHIN style × AFFECTION × いろはプロジェクト

Collaboration Pitch!

いつもお世話になっている“いろはプロジェクト”さんと草刈り!

それと手植えした田んぼの成長確認へ!

苗たちはぐんぐん育ってくれていて嬉しい限り

でも…タニシの猛攻に負けないよう願うばかり!

自然には逆らえない!

さらに雨が降ると、草もすくすく…笑

お手伝いで草刈りをさせてもらっていますが、少しは戦力になれているでしょうか…?

モノづくりには欠かせないこの地道な作業!

汗をかきながら、

「良いモノができますように」

そう心で願いながら、一本一本、草を刈る!

農業は、サッカーと一緒!

“土台づくり”こそがすべてかな!

そしてこの日は──

たくさんのジャガイモも頂きました!

本当にありがたい…自然の恵みに感謝です!

こうした体験を、子どもたちにも届けたい!

自然、農業、野菜、果物、そして“食”の大切さ!

それは、必ずサッカーにもつながる!

良いモノに触れる時間が、心も身体も育ててくれる!

そして明日は…お世話になっている岡本透氏のお誕生日なので、いつもの感謝も込めてプレゼント!

いくつになったかは秘密ですかね(笑)

プレゼントも渡せて、笑顔があふれる温かい時間になりました!

岡本さん、いつも本当にありがとうございます!

これからも若々しく元気でいてください!

#いろはプロジェクト

#西平島

#岡本透

#村に行く

#SHINstyle

#福森慎太郎

#元ファジアーノ選手

#ファジアーノ岡山

#サッカー好きと繋がりたい

#ジュニアサッカー

#岡山サッカースクール

#サッカーで導く

#農業とサッカー

#自然体験

#食育

#草刈りは土台づくり

#コラボレーションピッチ

#育ちを育む

#心と身体の成長

#炊き出しプロジェクト

#タニシに負けるな

#ジャガイモいっぱい

#良い汗かいた